1:2013/01/14(月) 17:09:34.35 ID:

毎週楽しみ
2:2013/01/14(月) 19:20:29.93 ID:
良スレの予感がする

3:2013/01/14(月) 19:26:51.24 ID:
B級グルメといえば

甲府鳥もつ煮

甲府鳥もつ煮と山梨をよろしく!!!!!
10:2013/01/18(金) 09:19:45.64 ID:
そもそもB級グルメなんてものは、ひっそりと個人的なものだからこそ良かったんだよ。
それをメジャーにして金儲けに使うなんてことするから価値がだだ落ち。
あ、もちろん踊らされてる人から見れば、B級もメジャーになったなあと意味不明なことなんですけどねw
13:2013/01/18(金) 14:20:41.29 ID:
ご当地もの(地元の食材使うとか、独特の食べ方や調理法がある)を
お手頃価格で食べられるっていうのが自分のB級グルメのイメージ。
B-1グランプリで盛り上がったり、
ご当地Bグル開発が地域活性化に繋がる部分もあったりして
結構なことじゃん。
旅の目的がその土地のBグルだと言う人もいるだろうし。
スマンが
>>10
(=
>>12
?)が何を言いたいのかわからん。
自分が応援してたマイナー歌手がメジャーになったら離れて行くタイプか?

まあ実際Bグルの町に行って、
そのBグルの定義に当てはまってたらなんでもアリで
味や値段が全然違ったり、
うちが元祖だ!いやこっちだ!とか争ってるみたいの見ると
なんだかなあと思うことはあるな。
まあその分食べ比べが楽しいとも言えるんだけど。
12:2013/01/18(金) 13:27:13.35 ID:
でも実際そうでしょ。だからB級なの。
14:2013/01/18(金) 17:39:02.84 ID:
優勝は新潟イタリアン
23:2013/01/19(土) 17:04:11.73 ID:
俺的にB級グルメって地元だけで食べられているものだと思ってるんだけどさ
B-1グランプリのおかげで、B-1グランプリのために作られたB級グルメが増えてうんざりしてる
しかもほとんどが地名+やきそば。馬鹿の一つ覚えかよ。
24:2013/01/19(土) 17:21:38.19 ID:
わかるわかる
増えてるね 焼きそばとかコロッケ 麺類。ありきたり
俺的にはその土地独特の食べ物が好き。
例えば、
28:2013/01/20(日) 01:42:54.97 ID:
B級とは

単品で主食として摂取可能・・・つまりおつまみとか、あてとかは不可
それでいて一食500円、ワンコイン以下
また王道のA級がちゃんとある

B級と証した800円の料理とかはもはやB級ではない
34:2013/01/20(日) 11:48:03.77 ID:
喜多方ラーメンみたいに一大ブランドとして定着できればいいんだけどね
38:2013/01/20(日) 18:57:05.62 ID:
>>34
それもうB級じゃなくメジャーじゃん
37:2013/01/20(日) 12:36:17.85 ID:
鳥取砂丘で食べた「あごカツバーガー」は美味しかったな。
「あご」とはトビウオのこと。
41:2013/01/20(日) 19:46:44.16 ID:
>>37
北海道のオホーツク海側の町で名物○○バーガーを頼んだ。
おばちゃんがスーパーで買ってきたようなパンを袋から2枚取り出した。
名物の具はパックから取り出し電子レンジでチン。

出てきたのは冷凍食品にも劣る自宅で出来そうなハンバーガーっぽいもの。
あれをデカデカと町の名物と旅行雑誌に載せる神経が理解できん。
44:2013/01/20(日) 20:25:21.04 ID:
石巻市の石巻焼きそばは機会があっても食べない方がいい
地元でも誰も食ってない
57:2013/01/23(水) 11:09:58.21 ID:
富山の公式サイトのB級グルメは、富山ブラック、コロッケと確かに地元民の食べるものが多い気はする。

でも唯一お勧め出来るのは白エビ系のもの。
バーガーは聞いた事無かったが、白エビかき揚げ丼やお造りは美味しいよ。

富山ブラックは大喜という店が発祥みたいなもので、ヨソでは確かに見かけないが好き嫌いは別れる。
と言うか、好きに分類される方がごく少数派w
俺は小学生の頃から食べてたが、一回食べると一年は食いたくなくなる。同意見の人が大多数だろう。
ま、強烈なラーメンって評価が高まりやすいからね。ただそれだけの事だろね。京都の天下一品みたいなもん。

コロッケは今でこそ全国的に見ても消費量トップクラスとか言われてるけど、大して変わったコロッケは無い。
大学、社会人と県外に出てみて知ったが、富山県はスーパーのお惣菜が極めて安い。コロッケも同様。つまりそういう事。
ご当地的なコロッケなど無い。
59:2013/01/23(水) 22:51:00.10 ID:
>>57
全国各地のコロッケはどうだかしらないけど、西日本~北海道を旅した時に
郷土料理や家庭料理の店で飯を食っていたら
味噌汁の味が確実に変わっていくのが新鮮で楽しかったよ。
俺は関東人だが、東海地方の味噌汁(赤みそ?)は強烈に濃口味で
東北、特に青森は物凄いしょっぱかったなー。

名物以外の料理も面白いもんだね。
あ、あと鹿児島の薩摩揚げは甘くて美味しかった。
62:2013/01/27(日) 19:21:17.85 ID:
スパむすびは?
65:2013/01/27(日) 21:45:32.59 ID:
沖縄の食べ物は2日が限界。
71:2013/01/29(火) 16:22:01.69 ID:
青森駅のホームにある立ち食いそば屋、まだあるかな?
去年か一昨年か忘れたけど、利用者が減ってホームには1軒しかなくなったって
聞いたけど。
74:2013/01/30(水) 19:23:08.21 ID:
今日も途中下車して弥生軒でからあげ蕎麦( ´∀`)
年に50杯は食ってるわw
80:2013/02/02(土) 18:27:28.77 ID:
香川へ行って本物の讃岐うどん屋をはしごしまくって食いまくった
東京にある讃岐うどんと全く違うものでクソワロタ
安すぎ美味すぎで比べ物にならんわなw
88:2013/02/03(日) 11:01:45.02 ID:
>>80
,
>>82
,
>>84
= ID:x2+r+jJX0 お前さん、IDって知ってるか?
好みにも因るが、讃岐うどんの中にはコシがあるんじゃなくて
単なる固いうどんに成ってる店が少なからずある。
若いうちは良いかも知れんが、歳とってくるとハシゴは辛い。
84:2013/02/02(土) 19:20:52.38 ID:
あらら、81はやっぱり知ったかだったねw

>>83
かけ大で250-300円くらいが多かった
天ぷらとか足すとプラス70円とか100円とかもっと高いのもあるけども
冷たく締めたうどんに熱いダシを注ぐのが好みだった
釜あげも美味かった
97:2013/02/04(月) 20:35:58.05 ID:
ま、過去の例を挙げて語るのはある意味卑怯だな?
新参者には立ち入る術が無いからな…
デフレと言い続けられた平成の世に於いて、
讃岐うどんは着実に価格を上げて来た部類に入るんじゃないか?
確かにレベルは上がってると思う。
屈折してると思うがうどんと言えば讃岐と言うドヤ顔が嫌いなだけだ…
110:2013/02/08(金) 22:56:03.20 ID:
デフレと言うのは価格全般に関わって来ると言う事を知らないンだろ…
確かに大手に付き合う必要は無いが、同業他社が始めれば
知らん顔も難しいのは誰にでも理解できると思う。
味に自信のある店であれば必要は無い訳だが、
どれだけそう言う店があるか、また味の判る固定客が居るか
最早嫌な世の中に成ってる気がする…
117:2013/02/11(月) 13:45:30.45 ID:
津山市の「のこまつ」でホルモンうどん頂いてきました(´∀`)
冷たいビールと熱々のうどんはまぁまぁ美味しかったですわ
それにしても、お昼なのに殆ど人気の無い美作の中核都市
津山の駅前通りは寂し過ぎますね 
120:2013/02/11(月) 22:41:25.39 ID:
さびれた悲しい感じの街へ行きたい
人達もいるようだから、寂しさもまたある種の旅情ですか
作陽音楽大学は無くなっても、付属高校は残ってるようだね
その昔駆け落ち者は津山に逃げろと言われた町の人情は
今でも残っているのかな?
121:2013/02/12(火) 10:58:12.79 ID:
岡山県ならディオってスーパーの前で売ってる
100円たこ焼き。

これを食うだけでも旅の醍醐味が味わえる。
129:2013/02/14(木) 00:09:26.24 ID:
>>121
あらゆるディオorラ・ムーの店先で売ってるぞ。同じ系列だからなw
130:2013/02/14(木) 23:11:04.31 ID:
こないだ津山の有名?な食道に行った

はっきり行って、アレは不味い、めさマズかったわ

汁気も無いカスッカスのポルモンうどん

なんであんなもんが有名なん?

うどんの玉もええかげんなもんやったわ
143:2013/02/17(日) 22:48:44.45 ID:
たしかにホルモンうどんは正直マズイ
地元の俺でもアレがどうしてこんなにもてはやされてるんだろうと不思議に思う
味よりも物珍しさが売りなんだねきっと
岡山おすすめはぶっかけうどんで決まりでは?
144:2013/02/17(日) 23:04:21.23 ID:
>>143
うどんは隣の高松県だろ。
高松は骨付き鳥も有名だそうだが
800円はB級グルメになるのだろうか?

旅先の商店街にある
50円のコロッケとか100円のメンチカツが好き。
昔は結構あったが最近は見つからない。
145:2013/02/18(月) 02:21:02.52 ID:
>>144
龍ヶ崎にある。
町おこしで始めて結構経つ。
150:2013/02/19(火) 11:54:02.53 ID:
>>144
あの系のコロッケ、メンチカツって地元の学生が食ってたら様になるけど
俺らオッサンが食ってたら絵にならないよなw

「ええ歳して買い食いって恥ずかしくないのかよ」的な世間の視線がたまらない
147:2013/02/18(月) 08:41:15.86 ID:
>145
竜ヶ崎最寄のJR駅が「佐貫」(讃岐)だと言う冗談が発端じゃないだろうな?
162:2013/02/22(金) 07:43:13.29 ID:
PTA役員をやらされた経験から言うと、商店街に1人でいる見知らぬおっさんや
飲酒してそうなやつはもれなく不審者としてマークする

でも、こういう奴らは勘違いするんだよな…。店で事件を起こされたくないから
腫れ物を扱うように接してるのに「行きずりの街で親切にされた」とかほざくからなw

居酒屋や食堂の店主も少しサービスするだけで、そいつが起こしそうなトラブルを回避
できると思えば安いもんだよ
170:2013/02/24(日) 14:23:07.37 ID:
>>162
まだ論破したくて言い続けてたんだw

>見知らぬおっさん
>飲酒してそうなやつ
そんな奴、20代でも警戒するわw

見知らぬおっさんはダメで、お兄ちゃんの声掛けならついて行くのがOKって事ですよね。
そんな見解持ってるPTAとか珍しいなw

自意識過剰もほどほどにねw
175:2013/02/27(水) 23:30:27.77 ID:
いい加減B級グルメバブルに飽きてきた今日この頃・・・

てかホルモンとモツ系が嫌になってきた。最近普通の鍋並みに高くないか?
185:2013/03/04(月) 23:52:54.80 ID:
>181
アレって中華風なんだけどね…
>183
だからと言って評判の店まで行くのも面倒なので、
手近な店で済ませて、不味かったらこの料理はダメと決めつける
186:2013/03/05(火) 01:13:04.59 ID:
広島焼きの亜種で、府中焼きってのが出てきたが。
似たようなので、尾道焼きと三次焼きってのがあるらしい。
ググるも出てこない…
196:2013/03/11(月) 22:41:25.67 ID:
つーか、ナポリにナポリタンって食い物は無い。
205:2013/03/12(火) 12:55:30.90 ID:
必ずこういう人沸くからつまらん
209:2013/03/12(火) 23:15:10.98 ID:
広島焼きはダメなのか?
汚くて細長い鉄板カウンターだけの店に行ったんだけど、とんでもなく山盛りの
キャベツが熱で嵩が萎んで普通のお好み焼きサイズになるのをみて感動した。
蕎麦も乗っかってるんだけど、当然キャベツの繊維密度が高くて、
ビール飲んで、店のテレビでカープ戦みながら1枚食べたら満腹になった。
広島駅にも広島焼きのお好み屋があったけど、最初に行った
汚い店が一番よかった。大阪で食べた広島焼きは、広島焼きではなかった。

あと、昔、福井駅の正面玄関のところにあった立ち食い蕎麦もよかった。
初めて行ったのは真冬で、カウンターの中で割烹着のおばちゃん達が
忙しそうに働いていた。水仕事で真っ赤に腫れた手でぞんざいに丼を
つかんで差し出されるんだけど、なんだか暖かい感じがした。
福井にはもっと美味しい蕎麦屋があるんだけど、駅を通過する人達が
ひっきりなしに出入りして忙しそうにしている様が、暖かい湯気に
包まれた風景となって、とても好きだった。
210:2013/03/12(火) 23:25:53.20 ID:
>>209
広島市出身だがありがとう
だが「広島焼き」と呼んではダメだ
広島市内には赤ヘルをかぶったスナイパーがビルに潜んでいる
お好み焼き、または広島お好み焼きな
211:2013/03/12(火) 23:38:13.12 ID:
>>210
なるほど。
大阪ではメリケン粉の液に微塵ぎりのキャベツやら具とタマゴを
混ぜてから鉄板載せて焼いてるから、それと区別するために
広島焼きと呼んでたんかな。
讃岐の民家や畑横の掘ったて小屋のうどんと、他のところのうどんが
別物のように、あの広島のお好み焼きは別格でした。モヤシも入って
ましたっけ? あ、あと鉄板に落としたタマゴの黄身を潰さずに
その上にお好みをのせ、さらにそれを見事にひっくり返して、
食べる時にトロってしたたるのが格別でした!また行きたいけど、
大通りに交差してた細い通りだったとしか覚えてません..
223:2013/03/16(土) 19:25:30.58 ID:
お好み焼きとか焼きそばってソースの味しか感じられない。
旅先でいろいろ食べてみても
ソースの味しかわからない。
せっかくだからと奮発して牡蠣入りとかエビ入りにしても
ソースの味が濃すぎてようわからん。
あ、お好み焼きや焼きそばをディスってるわけではないですよ、
自分が味覚障害なのだと思われ。
それか、自分で作る時はかなり薄味だから
お店で食べるとよけいにソースの味がきつく感じるんだと。
229:2013/03/17(日) 23:04:21.85 ID:
大阪のも広島のもお好み焼き自体B級グルメじゃないだろw

てか、大阪の店で「B級…」なんて言おうものなら張り倒されるぞ
西成の立ち飲みですらそこらの矜持はある
231:2013/03/19(火) 22:45:16.46 ID:
>>229
それってお好み焼きは確立されたジャンルだから…ってことかいな?

大阪のBグルゆったらネギ焼きとかかね
235:2013/03/20(水) 06:46:02.34 ID:
非日常の事だよ。ハレの席とか言うでしょ。
俺は30代だし、別に昔の言葉って訳でも無いと思う。
242:2013/03/27(水) 12:15:29.34 ID:
東京ってB級グルメなんかあるのかな?
246:2013/03/28(木) 01:59:57.86 ID:
>>242
多摩地区なら油そばとすた丼がある。
両方金のない体育会系大学生向きだが。
245:2013/03/27(水) 22:24:07.66 ID:
おそらくご当地グルメとB級グルメとを混同しちゃってるんだろうね。
250:2013/03/28(木) 15:08:08.11 ID:
いや僕は逆で伝統のない創作的なものは
ご当地と名乗るのを禁止すべきではないかと思っている。
後出し後付けはちょっと違うでしょ。 別ジャンルですべきかと。
262:2013/04/03(水) 06:55:09.90 ID:
宮城県のB級あ教えてください
267:2013/04/06(土) 11:38:50.77 ID:
>>262
串にだんご3兄弟のように刺さったたこやき
もともと宮城県のはこんな感じだった
268:2013/04/06(土) 16:31:55.40 ID:
最近は団子4個ささつてるけどね
286:2013/04/13(土) 07:23:09.27 ID:
>>268
団子は4個が基本だと思う。
三兄弟が流行ったころさんざん言われていた。
271:2013/04/09(火) 07:05:59.25 ID:
鹿肉を食おう
鹿肉コロッケ、鹿肉バーガー、鹿肉シチュー、鹿肉ステーキ、鹿焼肉
282:2013/04/10(水) 07:33:00.79 ID:
○○牛コロッケとかって肉肉しさゼロだよな。肉食った気がしない。
289:2013/04/13(土) 13:14:39.26 ID:
300:2013/05/07(火) 10:52:25.61 ID:
親と大阪に行った時、一人の自由時間は2時間くらいしかなく
梅田阪神のスナックパークをはしごした
チャーメンにちょぼ焼き、焼きそばと生ジュースを食って、
551蓬莱の豚まん買って帰った