1:2013/03/28(木) 06:22:40.38 ID:

滋賀県観光情報
http://www.biwako-visitors.jp/

ここは旅行板です。無関係の話を執拗に繰り返すことは、お控えください。

※次スレは
>>975
さんが立ててください

*前スレ
【琵琶湖】 滋賀県観光情報 二湖目 【大津】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/travel/1317043070/
【湖国】 滋賀県観光情報 3周目 【近江】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/travel/1340933981/
【湖国】 滋賀県観光情報 4周目 【近江】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/travel/1344094134/
2:2013/03/28(木) 07:32:21.01 ID:
朝ズバッで、やってた「鹿カレー」

5:2013/03/30(土) 22:47:43.36 ID:
そういえば自転車一周大会ってどうなったんだろ
やっぱり後悔だったのかな
6:2013/03/31(日) 09:05:44.72 ID:
1m間隔バス釣りスクール これで釣れるわけなかろう

7:2013/03/31(日) 12:53:37.07 ID:
最近、滋賀って面白いなぁって思う。

もちろん昔から比叡山・近江八景・琵琶湖・彦根城・信楽焼・近江商人などはあったんだけど
バブル大都会マンセー期はほぼ無視されてきたものの、近年は文化や環境など精神的なものが
見直されてるし、また洗練されつつある。

更に長浜・八幡みたいに地域資源をいち早く掘り起こしたり、オペラやらイナズマロックやら
ひこにゃんやらビワイチやら戦国やら聖地やら、人による企画や集結力が輝いてる。

ほんとうに面白い。これからも注目したい。
8:2013/03/31(日) 14:30:28.42 ID:
人口が増えてきた分、発信力が出てきたな滋賀は。

やっぱ人口は大事だと思う・・
17:2013/04/05(金) 02:55:48.51 ID:
明日三井寺と近江神宮行ってくるわ。
比叡山も行きたかったけど道路の料金で萎えた・・・
29:2013/04/07(日) 18:35:56.03 ID:
GWに子供連れて滋賀に行くことになったので、ブルーメの丘という
ところに行ってみようと思うんだけど、実際のところ、どんな感じですか?
ネットで調べてると、今ひとつな評判もちらほら見かけるけど・・・
あと、長浜・彦根近辺で、子供が喜ぶようなところってありますか?
33:2013/04/08(月) 05:08:53.18 ID:
>>29
子供連れで長浜ならヤンマーミュージアムがオススメ
本物のミニ重機を操縦できるから男の子なら絶対ハマる

2013.3.22 VOICE「週末なび」 ヤンマーミュージアム - YouTube
32:2013/04/08(月) 00:23:44.58 ID:
鮒寿司の美味しい店調べてたんだけど
鮒寿司ってもしかして店で食べるより、お土産店で鮒寿司を作ってる業者のお持ち帰り用を買ったほうが安くて美味しくてお得なんかな?
福井に住んでるんだけど、福井もそんな感じで店で食べたほうが高くつくし業者が作ってる持ち帰り用と大差ないんだよね

鮒寿司の美味しい店や美味しい業者と親子丼の美味しい店教えてください
44:2013/04/23(火) 12:49:24.93 ID:
>>32
もし初めて食べるのならスーパーとかの1000円くらいの安いヤツはやめた
ほうがいいと思うわ。安かろうマズかろうじゃ意味ないしな。
おれの知ってるのは大津の坂本屋だけど、1600円だったかなで子なしの徳用
もあるよ。臭みがないし、ごはんもチーズみたいだから上品だよ。
身よりもごはんが好きなくらい。
45:2013/04/23(火) 18:23:20.03 ID:
>>44
32ですけどレスありがとうございます
鮒寿司で検索して最初のほうにでてきた鮒味(ふなちか)って店にしようかと思ってます
家に持って帰って白飯とおかずに食べたほうがいいですよね?
42:2013/04/17(水) 06:59:37.27 ID:
琵琶湖の一人乗りヨット転覆死亡事故では比良の強風で転覆したことになっているが
本当は、前の年に転覆した12人乗りヨット転覆死亡事故の乗組員の女性
の幽霊がさみしくて船を転覆させた・・・

今も琵琶湖の湖底には、さびしいさびしいと
発見されなかった水死体がぐるぐると湖底流に乗って
さまよっている
55:2013/04/29(月) 09:42:24.81 ID:
瀬田川新港周辺でのランチならJR・京阪の石山駅そばにある
イマムラキッチン・イルクオーレがいいんじゃないかすら。
エビクリームコロケはまた食べたいなと思う。
87:2013/05/06(月) 23:08:30.42 ID:
>>85
>>55
か石山寺の新月
58:2013/04/29(月) 17:32:12.13 ID:
滋賀県民だけど、昨日草津の宿場まつりと、今日大津のラフォルジュルネにいってきた。

人多すぎだろ。

こいつら何処から集まってんの?
64:2013/05/01(水) 08:05:35.63 ID:
石坂線は1dayパスとかありますか?
石坂線を使って日帰り観光するにはどんなルートがオススメですか?
66:2013/05/01(水) 12:07:03.24 ID:
>>64
石坂線終点:坂本駅
↓徒歩(バス有り)
比叡山鉄道:ケーブル坂本駅

ケーブル延暦寺駅
↓徒歩
比叡山内シャトルバス:東塔

比叡山頂
↓徒歩
ロープウェイ
↓乗り換え
八瀬ケーブル
↓徒歩
叡山電鉄:八瀬比叡山口駅

出町柳駅

京阪:出町柳駅

三条駅
乗り換え↓
京都市営地下鉄東西線:三条駅

御陵駅
↓乗り換え
京阪電車京津線:御陵駅

浜大津
此処で石坂線に乗り換え


比叡山も大津線も地下鉄も路面電車も堪能できるお薦め
70:2013/05/01(水) 20:29:28.95 ID:
>>66
の逆回りはお薦めしない 叡山電鉄出町柳駅のカオスっぷりで出鼻をくじかれる

それから京阪三条⇒浜大津へ1は5分毎の京津線直通 御陵で乗り換えは不要
地下鉄がそのまま登山電車になり坂を駆け下りると路面電車に変身というのはココだけ 
72:2013/05/01(水) 21:03:40.83 ID:
>>64
湖都古都・おおつ1dayきっぷっていうのがあるよ
http://www.keihan.co.jp/traffic/valueticket/ticket/kotokoto_2013/

今のシーズンなら石山寺の霧島ツツジが見ごろなんじゃないかな
あと、同じく石山寺の新緑のもみじ、坂本辺りの石垣や日吉大社
のもみじもオススメ
75:2013/05/03(金) 06:34:45.63 ID:
滋賀出身の鎌倉市民なんだけど、彦根城一点勝負でも、観光資産のレベルとして、鎌倉には負けていないとおもう。
鎌倉は開発が進みすぎていて、風情がない。
85:2013/05/06(月) 21:47:35.13 ID:
来週石山に行く事になったんだけども、このあたりの美味しいものって何かありますか??
89:2013/05/07(火) 02:28:48.95 ID:
>>86-87
どうもありがとうございます!
チェックしてみます
近江牛がありましたね!肉は絶対食べます!

しかし、琵琶湖名物的なものは鮒寿司しかないんですかねー
調べてみても出てこず
95:2013/05/09(木) 02:25:10.23 ID:
桜が散ったら、花火大会までイベントが無いねw
108:2013/05/15(水) 10:10:34.69 ID:
湖岸道路ってネズミ取りやる時ある?

米原-近江大橋 をたまに走るんだけど取締り見たこと無いんだよね

他の車もかなりペース速いからついつい速く走ってしまう
110:2013/05/15(水) 17:25:02.44 ID:
あんな片側一車線の道に覆面いるのかよ!
113:2013/05/16(木) 23:35:53.51 ID:
>>110
俺の知ってる捕獲箇所は彦根の薩摩付近(速度警告板を過ぎてカーブから松林あたり)
長浜は長浜城を過ぎて旧カネボウの工場が右手に見えるあたり。
近江八幡は運動場を過ぎて橋を渡って遊覧船乗り場から八幡方面の道が分かれるあたりまで。

上記の個所で捕まった俺だから言えるw
116:2013/05/18(土) 08:15:20.96 ID:
琵琶湖大橋を渡ると琵琶湖就航の歌が聴けるらしいけど、全然聴こえなかったのはなんで?
121:2013/05/20(月) 06:21:24.99 ID:
駐停車しにくい場所なんだよ!
しかもいつもいる訳じゃねーし
見つけてからどこかに車停めて買いに行くのがめんどいの
それでもうまけりゃいいが、まずかった日には…
123:2013/05/20(月) 09:26:07.55 ID:
土曜の朝4時に東名東京インター→9時安土城跡→下道で彦根城→
名神で関ヶ原古戦場→午後4時帰宅。
安土城は前から観たかったので大満足。客は彦根城の方がくらべものに
ならないほど多いが。

腰が痛い
124:2013/05/20(月) 13:57:03.28 ID:
>>123
東京インターで降りて安土城か、乙彼。
125:2013/05/20(月) 20:58:53.61 ID:
>>124
午前4時に東名の東京料金所を通過、東名→新東名→東名→名神で、午前8時半くらいに、安土城に一番近い名神のインターから降りました。
さすがに東京から安土城まで下道は無理だ。
中高生の頃、教科書か何かの安土城跡の写真見て、いつかは現物を見たいと思っていた。念願かなってスッキリしました。
古いカーナビでも、キチンと安土城まで案内してくれる。ホント現代文明は便利だ。